6月13日、奈良平和フォーラム第9回総会が地域労働文化センターで開催されました。
2007年度活動報告では、沖縄平和行進、被爆62周年原水禁平和行進・世界大会(広島・長崎)、再処理を止めよう!全国集会(青森)、テロ特措法廃止・テロ新法反対、海上自衛隊の撤退を求める奈良県集会(JR奈良駅前)、国の仕打ちに怒りの1万人集会in錦帯橋、もんじゅを廃炉へ!全国集会(福井)、沖縄米兵による中学生暴行事件糾弾!!奈良県緊急抗議集会、などの取組が報告され、決算・監査報告ともに承認されました。
2008年度活動計画では、「憲法改悪反対・憲法理念の実現、戦争のできる国づくりを許さない取組、核兵器廃絶に向けて、偏狭なナショナリズムに基づく教育改革を許さない取組、多文化・他民族共生に向けた人権確立の取組、原子力政策の転換と脱原子力、環境問題、食の安全、食の安定・農林業問題などの取組が提起され、予算案とも全会一致で決定されました。
なお、2008年度平和フォーラム役員として、副代表幹事に竹平均奈良教組委員長が、また常任幹事に小川栄書記次長が選出されました。

平和のために行動を!
7/11(金) 「核も戦争もない21世紀を!非核・平和行進」
JR奈良駅~大和郡山市役所
7/19(土) 原子力空母横須賀母港化反対集会
横須賀ヴェルニー公園
|
|